部屋清掃の流れ
~Room Cleaning~
入室後、部屋状況確認
清掃作業の前に、お部屋の現状を確認し、故障や破損等が見つかった際は、別途オーナー様にご報告致します。
↓
ごみ回収・リネン交換・回収
清掃作業の前に、手で拾える程度の大きなゴミや、ごみ箱等の袋交換、リネン回収物などを交換致します。
リネンなどの回収・交換↓
バルコニー清掃・窓・鏡等フキ清掃

バルコニー掃き掃除及びこぼし汚れなどある場合に水洗い後拭き上げし、窓・窓枠・鏡等をガラスクリーナー後に拭き上げ致します。

↓
各部屋のゴミ取り・ホコリ落とし掃除機清掃


部屋の棚・テーブルなどのホコリを落とし、しっかりと室内の掃除機がけを行います。フローリング箇所は仕上げにウェット拭き上げを行い、絨毯は粘着式のカーペットクリーナー(コロコロ)を使用し細かいごみを取り除きます。


↓
キッチン・トイレ・バスルーム清掃

水回り部分はお客様の使用跡が残りやすい箇所となっていますので、入念に清掃します。水流や詰まり・髪の毛などをしっかりとチェックし、排水溝の匂いなども除去します。


↓
消耗品の補充・交換
清掃の最終チェック後に消耗品等の補充・交換をして作業終了となります。
↓
現状写真撮影後オーナー様へご報告
お急ぎの方は下記電話番号までご連絡ください。
故障や修繕が必要と見受けられる箇所が見つかった場合は、オーナー様にご報告をいたします。別途お見積りとなりますが、補修や修繕が必要な場合は、お申し付けください。